私は富山駅伝ぐらいしか経験はありませんが…
ゼッケンをチェックされるあたりのタイミングが緊張のピークだったと思います。
自分のためだけのマラソンやトラック競技は自分で
ダメなら割り切れますが…
タスキを繋ぐ❗️
できる限りベストタイムで❗️
死にもの狂いでした。
押さえて走る時は強敵のランナーの背中についてく時のみ
あとはタイミング!
あとは喰らいついてく!
終わってみると
みんなと喜びと責任を共有出来る駅伝は
日本が作った素晴らしい競技なんです。
暫く二区〜三区なとスーパースターを見たくて
箱根駅伝生観戦に妻と行っていましたが…
生観戦は応援の熱さに感激でしたよ。
あと走り終えたランナー
タスキを待つランナーの姿勢に学べました。
スーパースターは必ず
本番前も後も大切にしています!
仕事と同じ
全て同じ
それが見れましたね(^_^)
又いつか生観戦に行きたいですね。
レモンホーム 森川さとし