
家が一番安らげる。よく眠れる寝室をつくるには
2023/10/08
皆さんは、毎日よく眠れていますか?
最近、お年寄りだけでなく、学生さんやお子さんがよく眠れてないみたいだというお話を耳にします。
スマホを夜遅くまで見ていたり、人間関係の悩みが気になって眠れなかったり、、、
原因は様々かと思います。
でも、そんな中でも、お家でゆったり休める(よく眠れる)空間があったらどうでしょう。
ここに入ればよく眠れるというスイッチOFFにできる部屋が
あったら、入ってみたいと思いませんか?
レモンホームでもご提案できるお部屋がいくつかあります。
そのうちの一つをご紹介しましょう。
それは調湿効果の高い「フラッシュクリーン」のお部屋です。
このお部屋は調湿効果の他にも空中のウイルスを不活性化し、生活臭やペットの臭いも消臭してくれる優れものです。
この空気の快適さでぐっすりと眠れると発売後から好評を頂いています。
もうひとつは、抗酸化空間での温浴ルーム「抗酸化陶板浴」です。
身体をあたため、抗酸化力のある空気を体内にとりいれることで身体の代謝がよくなります。(最高です^^)
レモンホーム富山本社でも体感できますが、黒部市の美容室kiitosさんでも採用され、人気があります。
介護経験のある私も母が夜中中歩き回る生活で(外へ出て行ってしまうのではないかとひやひやしていましたが)
陶板浴に入ってくれた日は認知症の進行を遅らし、ぐっすり寝てくれることにずいぶん助けてもらいました。
押し入れくらいのサイズがあれば、今あるお家でも実現可能です。
よかったら、本社に体感にきてくださいね。
病気になる前に、予防的に使われるのがおすすめです。
レモンホーム 森川 敬子
———————————————————————-
●【施工例はこちらから】
レモンホームのHPには「抗酸化の家」「WOODBOX」などの様々な施工例があります。
家づくりの参考に宜しければご覧ください。→施工例はこちら
————————————————————————
●【動画で観たい方はこちら】
<抗酸化の家 紹介動画>
<woodbox 木の家ルームツアー動画>
part① part②
————————————————————————-
●【レモンホームのLINE公式】
レモンホームのLINE公式アカウントでは、失敗しない家づくりための情報や実際の事例のご案内、
各種イベント情報などを時々お知らせしています。
「シンプルな平屋は予算はいくらですか?」
「車のローンがあるけど建てられますか?」など、どんなことでもいいのでご質問やご不安をお知らせください。
一級建築士がお答えいたします。
まずはお友達登録から
————————————————————————
●【レモンホームのインスタ】
様々な施工例が画像一覧で確認できます。好みのイメージが見つかったらご自由に保存ください。
イベント・セミナー情報などもお手軽に確認出来ます。
————————————————————————
全てのお問い合わせはこちら
レモンホーム/株式会社 色彩工房藍
富山県富山市城川原2-8-15
076-471-5718