
一人暮らしの平屋はちょうど良い広さ|南砺市
2023/06/07
現在、一人暮らしの平屋にちょうど良い広さ、14坪の注文住宅を建築中です。
本日は、その南砺市での現場状況、抗酸化塗り工事についてご紹介致します。
まずは、基礎の床部を抗酸化塗りします。
・基礎の床部に抗酸化を塗る事で、基礎内部からの有害物質発生を抑えて建物内部への侵入を防ぐ効果があります。
(基礎抗酸化塗り施工時)
(基礎抗酸化塗り工事完了)
・基礎抗酸化塗りを終えた後は、上棟を行いまして床断熱材を敷き詰めていきます。
(白い材料が床断熱材)
・床断熱材を敷いた後、24mm床合板を敷いていきます。厚みも24mmですので、重たい荷重にも耐えられる厚さになっております。
・床合板を敷いた後、床合板の上から抗酸化塗りを行います。床合板にも抗酸化を塗る事で、床合板からの有害物質の発生を抑えてくれます。
(床抗酸化塗り工事完了時)
・南砺市のこちらの物件では、現在フロア張り工事中です。
今後は天井・壁プラスターボードの張り付け工事を進めて参ります。
レモンホーム/色彩工房 藍
工事部 加藤匠馬
———————————————————————
●【施工例はこちらから】
レモンホームのHPには「抗酸化の家」「WOODBOX」などの様々な施工例があります。
家づくりの参考に宜しければご覧ください。→施工例はこちら
————————————————————————
●【動画で観たい方はこちら】
<抗酸化の家 紹介動画>
<woodbox 木の家ルームツアー動画>
part① part②
————————————————————————-
●【レモンホームのLINE公式】
レモンホームのLINE公式アカウントでは、失敗しない家づくりための情報や実際の事例のご案内、
各種イベント情報などを時々お知らせしています。
「シンプルな平屋は予算はいくらですか?」
「車のローンがあるけど建てられますか?」など、どんなことでもいいのでご質問やご不安をお知らせください。
一級建築士がお答えいたします。
まずはお友達登録から
————————————————————————
●【レモンホームのインスタ】
様々な施工例が画像一覧で確認できます。好みのイメージが見つかったらご自由に保存ください。
イベント・セミナー情報などもお手軽に確認出来ます。
————————————————————————
全てのお問い合わせはこちら
レモンホーム/株式会社 色彩工房藍
富山県富山市城川原2-8-15
076-471-5718