能登地震 レモンホームは恩返しを

2023/05/10

珠洲市はレモンホームが長くお世話になった街。

その珠洲市に大災害が起きてしまいました。

元々、能登半島・珠洲市の大地震は心配はされていましたが、いざ現実に大地震が起こるとドタバタするばかり…
テーブルの下に潜るしか出来ませんでした。

 

 

個人的には、珠洲市正院町は他界した漁師の友人の自宅もあり、想い出があるだけに辛い災害です。

そう泊まらせてもらった時は、朝から肴三昧でしたね。

蟹漁が本来の仕事でしたから、売れきれなかった大量の蟹を自宅に送ってくれた時は、匂いと味に感激しました。

3度ばかり珠洲市に邪魔。舌もお腹も大満足のおもてなしでした。

波の音で目が覚めるぐらいに海に近く、潮の香りと朝獲れたての3食の良き想い出の珠洲市。

無残な被災地になってしまった事に無念さを感じてます。

 

 

バリバリアスリートさせてもらっている時代は真夏の珠洲トライアスロン大会出場の際、町民のみなさんの温かい声援やレース中の差し入れ…

笑顔でいっぱいの応援だった町でした。夏に盛り上がりました。

大地震によって、一瞬にしてみなさんの表情を変えてしまいました。

 

 

【観光の街】珠洲市は
良質な珪藻土で七輪作り
地元の海水からの塩作り

ランプの宿
もちろん漁業

珠洲市の自慢はいっぱい!

 

 

【早く復興】に向かって
あの笑顔いっぱいの町に戻っていただきたい!

天国から友人も願っている筈。
  

 

 

【建築屋】としては、万が一、災害がきても家族や地域を守る建築を造り続ける事が出来る事です。

レモンホームは珠洲市の珪藻土と抗酸化溶液を混ぜて、有害性高い建材の化学物質を分解除去させてもらった長い歴史があります。

よりレベル高い健康住宅を普及させてもらいます。是非恩返しさせてください。

 

レモンホーム 代表取締役 森川聡

 

 

———————————————————————-

●【施工例はこちらから】

 

レモンホームのHPには「抗酸化の家」「WOODBOX」などの様々な施工例があります。

家づくりの参考に宜しければご覧ください。→施工例はこちら

————————————————————————
●【動画で観たい方はこちら】

 

<抗酸化の家 紹介動画> 

<woodbox 木の家ルームツアー動画> 

part① part②
————————————————————————-


●【レモンホームのLINE公式】

 

レモンホームのLINE公式アカウントでは、失敗しない家づくりための情報や実際の事例のご案内、

各種イベント情報などを時々お知らせしています。

 

「シンプルな平屋は予算はいくらですか?」

「車のローンがあるけど建てられますか?」など、どんなことでもいいのでご質問やご不安をお知らせください。

一級建築士がお答えいたします。


まずはお友達登録から
————————————————————————

 

●【レモンホームのインスタ】

 

様々な施工例が画像一覧で確認できます。好みのイメージが見つかったらご自由に保存ください。

イベント・セミナー情報などもお手軽に確認出来ます。

こちらからどうぞ

————————————————————————

全てのお問い合わせはこちら

 

レモンホーム/株式会社 色彩工房藍

富山県富山市城川原2-8-15

076-471-5718

 

 

ブログ紹介