知ってて当たり前?注文住宅 家づくりのハードル

2023/04/16

こんにちは。

突然ですが、家を建てようと思った時に越えなければならないハードルがあることをご存知ですか?

このハードルを越えられないと、家づくりがストップしたり、途中で諦めなければならなくなります。

そのハードルとは…5つあります

1.お金

富山市の注文住宅会社の資金計画画像

→解体費用や土地代、着工金や上棟金、完成金、融資や登記代など家づくりには様々なお金がかかってきます。

ここでポイント👀

お金となると総額にばかり目がいきますが、月々の返済や将来かかる費用にも目を向けると失敗を防げます。

 

 

2.土地

富山市の注文住宅会社の土地画像

→土地がないと家は建てることができません。しかし、土地で多くの方が失敗しているしているのが土地”探し”です。

土地は探すものではなく”選ぶ“もの。

「いつかいい土地が…」、「待っていたら希望の土地が安く…」など

それでは10年経っても見つかりません。今ある土地から適切に選ぶことが成功に繋がります。

ここでポイント👀

土地を買ってもそこにテントを張って生活する訳ではございません。

プランをしてみて初めて土地の良さがわかるので、土地だけで決めないことです。

 

 

3.建物

富山市の注文住宅会社の建物画像

→予算内で希望の建物が建てられるのか。仕様や使い勝手、デザイン。自分の重視するポイントを抑えた建物になっているのかしっかり判断して下さい。

 

4.時期

富山市の注文住宅会社の建築スケジュール画像

→「子どもの入学にあわせたい」、「次のアパートの更新までに」など、時期が分かると動きだすタイミングが分かります。

ここでポイント👀

時期が決まっていないとズルズルと先延ばしになって進まないことがあります。

その間に金利が上がる可能性や希望の土地が他の方に買われてしまう可能性があることも覚えておいて下さい。

 

5.家族の協力

富山市の注文住宅会社の健康家族画像

→家づくりは家族の協力があって進んでいきます。

ご主人・奥様だけで話しを進める、両親に話していなかった…では必ず家づくりがストップします。

どんなに自分が進めたいと思っていてもです。勝手に進められるのは誰でも悲しいです。素敵なお家にするために家族で協力して進めていきましょう。

 

富山スタッフ  大塚

 

 

———————————————————————–

●【施工例はこちらから】

 

レモンホームのHPには「抗酸化の家」「WOODBOX」などの様々な施工例があります。

家づくりの参考に宜しければご覧ください。
https://shikisai-ai.com/result/
————————————————————————
●【動画で観たい方はこちら】

 

<抗酸化の家 紹介動画> 

<woodbox 木の家ルームツアー動画> 

part1: https://youtu.be/RBI0AOhvmpk

part2: https://youtu.be/oVeZjO0jf94
————————————————————————-
●【レモンホームのLINE公式】

 

レモンホームのLINE公式アカウントでは、失敗しない家づくりための情報や実際の事例のご案内、

各種イベント情報などを時々お知らせしています。

 

「シンプルな平屋は予算はいくらですか?」

「車のローンがあるけど建てられますか?」など、どんなことでもいいのでご質問やご不安をお知らせください。

一級建築士がお答えいたします。


まずはお友達登録から→ https://lin.ee/iiWC9b9
————————————————————————

●【レモンホームのインスタ】

 

様々な施工例が画像一覧で確認できます。好みのイメージが見つかったらご自由に保存ください。

イベント・セミナー情報などもお手軽に確認出来ます。

 

こちらからどうぞ→ https://www.instagram.com/shikisai.ai/

————————————————————————

全てのお問い合わせはこちら→ https://shikisai-ai.com/contact/

 

レモンホーム/株式会社 色彩工房藍

富山県富山市城川原2-8-15

076-471-5718

ブログ紹介