富山 部屋干しの匂いがしないサンルーム?

2022/12/12

富山市の注文住宅の部屋干しでも臭わないサンルーム

部屋干しの匂いが気になり、サンルームはアルミ製!と頭から決めている方が多いですね。

 

出来たら、家の中で干して、クローゼットに隣接させ、使いやすい水回りそして収納に繋げたいですね。

 

部屋干しの臭いは万人の悩むところでありますが…何故部屋干しの匂いがするか⁈

部屋干しの匂いは化学物質の多い空間が一番強いのです。

雑菌やウイルスが繁殖しやすいからですね。

化学物質の多い空間は新建材で作られた一般的な家づくりの空間です。

ベニヤなどにシート類を貼っていますから、ベニヤやその接着剤、防腐剤…などの化学物質が

雑菌の喜ぶ空間を作り部屋干しの匂いとなります。

 

では木の家が安心なのでしょうか?

実は木材には防虫剤、防腐剤が含まれていますから安心とも言い切れないのです。

 

ところがレモンホームのオーナー様からは部屋干しの匂いがしませんね!と言っていただいています。

それは、抗酸化住宅だからです。

乳酸菌などの善玉菌を培養して生産物質と言う安定した酵素から作られた抗酸化溶液と、

天然の珪藻土を混ぜて塗り混んでいる空間には悪玉菌雑菌が繁殖しにくいので

部屋干しの匂いがしない!と好評なのです。

 

お客様に医学研究生の奥様がいらっしゃるのですが、ユニークなコメントが嬉しかったです。

「レモンホームさん責任取ってください❗️もうアパートには戻れません!」

 

ありがとうございます!

 

 

レモンホーム 一級建築士 森川聡

———————————————————————–

  • 【施工例はこちらから】

レモンホームのHPには「抗酸化の家」「WOODBOX」などの様々な施工例があります。

家づくりの参考に宜しければご覧ください。
 https://shikisai-ai.com/result/
————————————————————————
●【動画で観たい方はこちら】

 

<抗酸化の家 紹介動画> 

https://youtu.be/1__AXIC5dpY

<woodbox 木の家ルームツアー動画> 

part1: https://youtu.be/RBI0AOhvmpk

part2: https://youtu.be/oVeZjO0jf94
————————————————————————-
●【レモンホームのLINE公式】

 

レモンホームのLINE公式アカウントでは、失敗しない家づくりための情報や実際の事例のご案内、

各種イベント情報などを時々お知らせしています。

 

「シンプルな平屋は予算はいくらですか?」

「車のローンがあるけど建てられますか?」など、どんなことでもいいのでご質問やご不安をお知らせください。

一級建築士がお答えいたします。

まずはお友達登録から→ https://lin.ee/iiWC9b9
————————————————————————

  • 【レモンホームのインスタ】

 

様々な施工例が画像一覧で確認できます。好みのイメージが見つかったらご自由に保存ください。

イベント・セミナー情報などもお手軽に確認出来ます。

 

こちらからどうぞ→ https://www.instagram.com/shikisai.ai/

————————————————————————

全てのお問い合わせはこちら→ https://shikisai-ai.com/contact/

 

レモンホーム/株式会社 色彩工房藍

富山県富山市城川原2-8-15

076-471-5718

 

 

ブログ紹介