
富山 下関国際高野球部の活躍にエールを送る完成見学会
2022/08/20
甲子園は熱い戦いが続いてますね。
昨日たまたま下関国際高野球部の選手の叔母さんに当たる方と打ち合わせ。
下関国際高野球部の話に…
スマホ、おやつ、添加物禁止令の厳しい全寮制。
厳し過ぎて、脱走は当たり前の仲間に囲まれているそうです。
一年振りに年末の帰省に
妹さんに当たるお母さんは「何食べたい?」
即座に「○○○○○○のハンバーガー🍔!」と答えたので
車で○○○○○○へ
結構ハンバーガーを食べたそうですよ。
すると身体は反応して
トイレは頻繁に行く事に!
日頃の食事で身体はクリアになっていて
添加物などを受け付けないのです。
下関国際高の選手が他のチームより細身ながら
パワーがあり、精神的にタフなのは
良質な食事でした。
下関国際高野球部は良質な食事で心身のタフさを身につけました。
そして全国の注目を集めています。
さて食事、水の五倍の影響があるのが空気環境と知っていましたか?
水、食は1日3リットルがせいぜい。
1日で吸う空気は3畳一部屋分の容積の空気。影響は五倍と言われています。
下関国際高野球部の細くてスリムな中に心身共のタフさを発揮。
下関国際高野球部の五倍の健康でクリーンな環境を提供出来る住宅の完成見学会は今月27,28日10時から18時です。
野菜の成分で着色された漆喰壁。
プラス抗酸化住宅。
抗酸化住宅は乳酸菌を培養して化学物質を殆どゼロに近いデータです。
滑川市のある子供園では
風邪もインフルエンザもコロナも感染しにくい!との評判をいただいてます。
データと解説と五感で食、水の五倍の健康住宅を感じてください。
魚津市大海寺野(予約された方には招待状を送らせてもらいます)
コロナ対策は厳重に行わせていただきます。
売り込みの無い安心な見学会はコロナ対策の為に予約制です。
海が見えるおしゃれな漆喰+αのお家 完成見学会のお知らせはこちら↓
https://shikisai-ai-lp12.hp.peraichi.com/?_ga=2.65966254.1236411148.1660711926-1466929288.1643698567
レモンホーム
一級建築士 森川聡
会社名:レモンホーム/株式会社色彩工房藍
住所:富山市城川原2-8-15
電話番号:076-471-5718