富山市の工務店が語る 新築住宅の上棟式の意義とは? 

2022/07/05

富山市の注文住宅の上棟式 富山市の注文住宅の上棟式の皆様

 

新築の上棟式続きの夏です。

 

石川県も富山県でも…

 

新築される上棟式には

 

神様を祀る御幣を柱に縛り、

 

そのご神気で新築工事の安全とご家族の繁栄を祈念します。

 

大事なのは、玉串奉奠と言う神様に二礼二拍手一礼を神様に向かいさせていただく時に神様に感謝。

 

願いは神主役が祝詞を唱えている時。

 

神様の前では感謝のみですね。

 

ご祝儀を大工さん達に渡すのは…

 

皆様から

 

家建てられる様子に

 

誰もが羨む感情をクリアにする為に

 

お金を包んで配るんですね。

 

羨ましい→恨めしいにならないための風習なんです。

 

神様は全て配慮されて

 

上棟式を教えてくださったのです。

 

上棟式も省かれる時代ですが

 

なるべく上棟式をされた方が

 

幸せの家づくりとなると感じます^ ^

 

富山市の注文住宅レモンホーム/色彩工房藍の森川聡

 

レモンホーム/色彩工房藍 代表取締役 森川 聡

学生時代、東京にて東京理科大学二部で建築学を学ぶ傍ら、大手スーパーゼネコンで設計士として働く。

帰郷後は富山でハウスメーカー・工務店にて経験を積み、その後レモンホーム(株)色彩工房藍を立ち上げ、

現在代表取締役に就任。

 

◆家計・家族・心の健康を大切にした家づくりを通し、幸せな家庭づくりを目指して、

手がけた住宅棟数は500棟以上。保育園・幼稚園、老人施設の建設にもかかわってきた。

全国の著名人の吉相プランにも携わっている。

 

家づくりの際に重要な資金、間取り、収納、照明、色選び、土地選び、家相などについても全国各地で一流の講師陣に学び、最近はインターネットビジネス塾、all aboutガイド役、高校・専門学校非常勤講師、企業講演。

地域の方向けの講演など各種セミナーを行っている。

 

 

会社名:レモンホーム/株式会社色彩工房藍

住所:富山県富山市城川原2-8-15

電話番号:076-471-5718

 

ブログ紹介