
レモンホームの特徴!「抗酸化」とは?
2021/10/11
こんにちは!
今日は、レモンホームの特徴「抗酸化」についてお話ししたいと思います。
「抗酸化」ってご存知ですか?
抗酸化とは…
物が錆びたり腐ったりするものに対抗するものとして、抗酸化があります。
下の画像↓をご覧下さい。
これ、何だと思いますか?
実は…抗酸化空間に置いていた生肉です👀‼️
「いやいや、どうみても生肉じゃないでしょ。」、「普通、生肉を置いていたらカビたり腐ったりして、こんな干物みたいにならないよ。」と思われたあなた!
抗酸化空間に置いておくと生肉がこのような状態になるんです!
このように、物が錆びたり腐ったりするものに対抗するものとして、抗酸化があります!
さらに、抗酸化には他の効果もごさいます。
主な抗酸化の効果は3つ!
①有害化学物質の低減
→住む人の健康に悪影響を及ぼす有害化学物質を低減し、体に取り込まれることを防ぎます。
②消臭
→調理・ペット・トイレ・介護臭など、生活の中の気になる臭いを低減します。
③調湿
→部屋干しや梅雨のジメジメをカラッとさわやかに。湿度が下がると体感温度が下がって省エネにも。
他にも静電気抑制効果によるハウスダスト抑制、酸化抑制効果などもごさいます。
この抗酸化を家づくりに活かす場合、生コンクリート、石膏ボード、クロスを貼るノリの中、仕上げのワックスなどに使用しています。
富山スタッフ 大塚
レモンホーム/株式会社色彩工房藍
富山市城川原2-8-15
076-471-5718