
甲子園のスーパースターから学ぶ
2021/08/16
甲子園は熱く熱戦が繰り広げられてらますね。
この中から又スーパースターが芽を出すのかと思うとワクワクします。
桑田、清原、江川、松坂、中田、ダルビッシュ、大谷、田中、斉藤…
数々の甲子園からのスーパースターを
若い時、東京ドームの模型に関わっていたので
東京、千葉在住中、その後も
何度も東京ドームで観戦させてもらいました。
最近は行けなくて残念ですが…
とにかく驚いたのは江川卓さんでしたね。
消える魔球でした。
ホップが凄くて
内野席からは
球の軌道が目が付いていけなくて
消えて見えましたね。
スピードガンではどうも150キロ以下らしいのですが
大谷投手の160キロと変わらないスピード感の上
見えない❗️目に留まらない❗️
江川卓さんは
小さな時
川に向かい石投げで
何段もホップさせて向こう岸まで石🪨が飛んでいく遊びをする内に
ホップする投球を身につけたそうです。
私には消える魔球!はそこから生まれたそうですね。
何度も毎日鍛えたスキルは輝きますね!
石投げですが、とても学べますね。
日々の努力の大切さを改めて教えてもらえます。
次はやはり大谷選手!
私が東京ドームで観れたのは
新人でしたから
ライトを守り
キャッチャ〜への返球でしたが
豪球を投げ込む感じでしたね。
豪球には驚きの歓声で一杯になりましたが
まさかここまでのスーパースターに育つとはあの時想像が出来ませんでした。
小さな時の夢は自己成長の基盤になりますね。
学べます。
胸にいつも夢を持ち続ける事を忘れてはいけないですね。
今年のスーパーヒーローに
夢を皆さんに与えれる期待しています。
社長 森川聡
レモンホーム/株式会社色彩工房藍
富山市城川原2-8-15
076-471-5718