
抗酸化陶板浴はワクチンの副反応を抑えるか?
2021/08/03
先日二度目のワクチン接種をしました。しかし、前から気になっていたのが副反応の事です。
抗酸化陶板浴は副反応を抑えるか?反応が抗酸化陶板浴の入浴により軽減されるのか?
そこがずっと気になっていました。
そこで、2回共、接種9時間後に10分入浴した場合の私の副反応をお伝えいたします。
★一回目★
入浴前:腕の痛み。肩以上は上がらない。
入浴後:痛みは僅かに和らいだ。
就寝前:痛みが更に落ち着いた。
翌日:僅かに腕が痛む程度。あまり気にならない。
翌々日:痛みはほぼ消失
★二回目★
入浴前:少しの腕の痛み。
入浴後:腕の痛みは少し和らぐ。
就寝前:一般的には副反応が起こる頃だが腕の痛みくらい。なんなら前回より痛みは少ないくらい。鎮痛剤を服用の必要なし。
翌日:少しの腕の痛みと鈍い頭痛。鎮痛剤は不要。
翌々日:痛みはほぼ消失
このように私の場合は大した副反応も出ずに済みました。
副反応は夜から翌日に出やすいと言われていますが、その前に抗酸化陶板浴に入浴した形です。
医学的な事は私には分かりませんが入った直後から体が楽になった感覚がありました。
個人差はあるかとは思いますがこれからワクチン接種される方は、参考になればと思います。
宜しければ接種後に入りに来てくださいね。
富山スタッフ 町田
レモンホーム/色彩工房藍
富山市城川原2-8-15
076-475-3718